3月27日に、
リニューアル・イベントを開催していたNOONに
行ってきました。
厳密にはリオープンであり、
4年ものブランクがありましたが…
即クラブであり、
即、往時の、+CAFE が付される前の
NOONとなっていました。
ピースフルな空気が充満していて、
旧友たちとの再会はもちろん、新たな出会いもあり、
さらに、それらの人たちがつながったりと、
クラブならではの
有機的な場となっていて、
これぞNOONだと実感したのです。
DJとしても参加しました。
フロアおられたみなさま、ありがとうございました♩
帰宅し、陽平さん(NOON)にいただいた
リニューアルを記念したバッジをスツールに置いたら、
横に、クローズ直後にもらった SAVE THE NOON バッジが。
セーヴしたい気持ちは強かったですが、
実際には、弁護士の方々や、
スタッフさんのご家族の強力なサポートがあって、
そして、やはりもっともセーヴに尽力し、
必死に守ってこられたNOONのスタッフさんたちの努力によって
リオープンできたのだと思います。
クラブ営業が再開し、
こんどは僕たち演者が主体となってセーヴしていくときだと
感じております。
スタイル的にも知名度も
弱小な「クラブ・ジャズ喫茶[モア]」かもしれませんが、
どんなに小さくとも、
NOONを構成する歯車のひとつであるとの矜持を胸に、
僕たちの音楽観を披露していきたいと思います。
そして[モア]が契機となって、
NOONが、より多彩な趣向の人が集う場となり、
ますますオープン・マインドに楽しめる空間になればいいなと…。
ともあれ…
大衆的な流行とは別の次元に存在する、
DJによる純粋なセレクトを
ぜひ、NOONの良い音で触れていただきたいです。
と、
普段は告知ばかりアップしている本サイトで
突然、心情を開陳してしまい、
温度感が変な具合になっているかもですが…
ほんと、単純に、
レコードから発せられる楽しみを
みんなで共有できればいいなと♩
新生NOONでの
新たな「クラブ・ジャズ喫茶[モア]」の第一弾は
今週金曜= 4/1 です。
朝までプレイしていますので、
良きタイミングにお越しくださいませ~♩
**********************
2016.4.1 FRI
8 pm - 5 am
@NOON(梅田)
Charge: ¥0
*NOON RENEWAL OPEN / SPECIAL PRICE!!
Support DJ:
KOICHI SANO (MOSANORE)
Opening / Ending DJ:
CROSS O BAR
Resident DJ:
DAISUKE MATSUMOTO (MORE PROJECT)
NAGAMU (NAGAMORE)
SHIGEMASHINJI OKANO (digmeout ART&DINER / KOZU CAFE Vinage)
YOHEI OKAMOTO (Nuovo Classico)