普段は
スタジオからの放送のみで展開しております、
Ustream番組「NAGAMORE」ですが…
Dining & Bar to・to(とと)さんにて
“リアル”に開催します♩
地の利を活かして調達される、
新鮮な海の幸を使ったメニューが満載。
ボリュームたっぷりのディナーまで
幅広いラインナップをお楽しみいただけますので、
滞在時間もお気になさらず、
ぜひぜひお越しくださいませ!
「世界で最も住みやすい都市」世界5位へのランキング
(日本で唯一のトップ10入り/2012年)や、
ユネスコに認定される(2008年)など、
名実とも日本有数の“都会”であり、
風見鶏の館をはじめとする異人館街、
さらにはデートスポット:ハーバーランドなどを擁し、
幾多の“甘い”ドラマを生んできた…
NAGAMOREのコンセプトである
“アーバン&メロウ”を体現する街・神戸での展開ということで、
連休の観光~デートとともに
おいでください!
〜リアル開催 at Dining&Bar to・to〜
17:00 - 22:00
charge: free=入場無料
NAGAMU
DAISUKE MATSUMOTO (MORE PROJECT)
Takahiro Miyoshi
Norikatsu Nishikawa
MICHI (D.I.F)
- - - - - - - - - - -
■Dining&Bar to・to兵庫県神戸市灘区水道筋6-5-14 1F
078-861-3120
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/84frh3xt0000/
DJユニット・NAGAMORE=NAGAMU(ナガムー)+ 松本大輔 (MORE PROJECT)による、Ustreamでの選曲番組。テーマは“アーバン&メロウ”で、文字通り、都会的なサウンドや甘美なトラックをピックアップしながらも…国籍/年代/ジャンルを問わない、幅広い音楽性で展開中。今回=No. 23は、神戸は王子公園のダイナー、to・toさんにて“リアルな開催”としてお送りします。
2012年、MORE PROJECT・松本大輔氏主催「クラブ・ジャズ喫茶[モア]」のコンセプトに薫陶を受けることで、長きに渡る音楽との鎖国状態から開放される。直後、45℃の源泉かけ流しで知られる名湯“あしや温泉”で汗を流し、付近に位置する会長宅にて行われた鍋パにて選曲。お気軽なコンセプトで自己満足の世界に浸っていたが、2014年秋からは活動拠点をDining&Bar to ・ toへと移し、「踊らせない・聴きこませない・飽きさせない」を基本理念に、“いつもと少し違う to ・ to”の演出を指向した「my favorite tonight」(毎月1回)を開催。同店のメニューとともに、Fusion/Crossover/AOR/Popsを中心とした空間演出を手がけながら、多忙な仕事の合間を縫ってジャズ研究に勤しむ日々を送っている。
**********************************