2025年9月11日木曜日

"VINYL SESSION" VOL. 181 / 15TH ANNIVERSARY

 


"VINYL SESSION" VOL. 181

15TH ANNIVERSARY


2025.10.10 FRI

at NOON

22:00 - 5:00


1500YEN + 1D


◆ Guest

< Live - Bucket Drum >

大巨人

< Live Drawing >

上政

< DJ >

maiko

Marco

Yusuke Fukuda


◆ Resident

< Live Drawing >

UEDA NATSUKI

< VJ >

MASSAN

< DJ >

OKANO

MATSUMOTO


2025年9月5日金曜日

閑話休題 「外」

 


閑話休題 「外」


2025, 10.13 mon.(祝)

openstart: 18:00 - 

DOOR: 2500yen + (1drink order)

@environment_0g [ zero-gauge ]

Ad: 大阪市西区南堀江3-6-1 西大阪ビルB1F


live:

cofun

Hideo Nakasako

quietchamber (閑室)


dj:

Junya Hirano (environment 0g/remodel)

MATSUMOTO (VINYL SEESION / モア亭)


映像:

sonsengochabacco (「 メ メ ン カ ン チ ン 」) 


※AtoZ



onsui

 


onsui


2025/9/21

at Club Daphnia

open 14:00-

1500yen with 1d


AMU

daisuke matsumoto

masami akahane

湯湯婆

コラーゲン

nicrome

cortion

ISD


peno食堂

石田商店 (ほうじ茶)


2025年8月31日日曜日

Ammollo (info_2)

 



9/15(月・祝)、

SOCORE FACTORY にて開催の "Ammollo" にて、

モア亭 として出店します。


メニューは

「欧風カレー」,。


主催の ちえちゃん (M◎M  / ex. square) には

以前にもフードでお声がけいただいたことがあり、

洋食店系の料理をお出ししました。


その際、

幸いにもお気に召していただいたので…

このたびもそんなテーマでお邪魔します。



欧風カレーは

実は、以前にも販売したことがあるのですが、


その後も

出店に関係なく、

個人的に研究と試作を重ねていて…


メインの具材はもちろん、

香味野菜の調理法やフルーツの選定、

スパイスの調合、


さらには

焼き、炒め、煮込みなどの

あらゆる工程 / 順序について、


いろんな内容で

アプローチ / ブラッシュアップしてきました。


そしてそこに、

モア亭流のカラー

= 日本ならではのベジや乾物 / 干物を加えて…


無添加 無着色 無化調の

完全オリジナル・レシピが完成。


このたび、

ディープな音を奏でるアーティストさんと共に

披露できることがとっても光栄です。



和な旨味が溶け込んだブイヨンが、

言わば通奏底音のように全体に響き渡った…

深い味わいのある一杯を是非に!



ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー




Ammollo

at SOCORE FACTORY 

2025.9.15(mon / holiday) open18:00

2,000yen (d別)


▶︎Live

OBOO 

atsushi izumi 

KK manga

Yabugarashi

無罣礙無罣礙故 (中田粥+Juri Suzue)

此_ (kono_)

yuparpar ∞ M◎M


▶︎Dj

侑士

◯maru


▶︎Food

モア亭


"薬剤師がつくる薬膳カレーの日" vol. 99

 


"薬剤師がつくる薬膳カレーの日" vol. 99


2025.9.7 SUN

OPEN 17:00 CLOSE 24:00

at 林檎と、


chef:

canary curry × Dragon


DJ:

AKIHIDE SHIMADA

ATSUSHI MIYOSHI

DAISUKE MATSUMOTO

KOICHI SANO

WASA


syrup:

MUGS


2025年8月26日火曜日

"VINYL SESSION" VOL. 180 (info_2)

 


奇数月は

ボタ (心斎橋) にて展開しております、

“VINYL SESSION” 。


来月 = 9月は

9日(火)に開催です。



NOONでのHouse / Techno 路線とは対照的に、

いろんな音楽性を取り上げている

ボタ回。


今回は、

2名の才媛が登場し…


僕的には、

「ストレンジ」「フューチャー」「キュート」な

サウンドを繰り広げてくれそうな予感。



ゆっちゃんこと 湯湯婆 さんは

Syntakt を使った、

マシン・ライブを披露くださいます。


入念なる仕込み = 厚みあるベーシック・トラックに

即興性 = マイクで声を取り込んだ上モノを

絶妙に絡めていくスタイルは、


ビート / メロディラインとの

具体的なもので構成されているはずなのに…


それらが一体となり、

その場で作品として昇華したら


オリエンタルとも和風とも

はたまたアフロ系にも属さない…


なんともストレンジな異国情緒 = 抽象性でもって

リスナーを魅了してくれます。



DJの

TABUCHANは、


旧譜における未来指向な音

= レトロ・フューチャーなサウンドや、

フューチャー・ジャズに依拠した内容を中心としつつも…


レギュラーナイト

"ROKUDENASHI" (@Bar Maffin') をはじめとして、

ナイトクラブ、飲食店、バー、野外イベント、

飲み屋、レコ屋などなど…


さまざまな業態 / ロケーション / スタイルにおいて、

多彩に演出する

レンジ広きセレクターさん。


このたびの

Cafe & Curry Buttah での湯湯婆とのゲスト出演で、

どんなセレクトを打ち出してくれるのかーー

とっても楽しみです。



9月に入っても

まだまだ暑い日が続きそうですが…


才女たちがプロデュースしてくれる

キュートで華やかな空間にて、

早めの "食欲の秋" を是非に!



ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー



"VINYL SESSION"

VOL. 180


2025.9.9 TUE

at ボタ

18:00 - 23:00


ENT: Free


[ Guest ]

Live: 湯湯婆

DJ: TABUCHAN


[ Resident DJ ]

OKANO

MATSUMOTO